マラソン大会!

当日は、気持ちのいい晴天♪
まずはマラソンの準備運動。

一人一人自分の目標を
みんなの前で発表します。
みんなからの「がんばれー!」が
パワーになります。

マラソン大会は、2週間前から練習が始まります。
早朝の寒空の中走るので「ヤダ〜!」という子も
ちらほらいるそうです。笑

でも何のためにマラソン大会するんだっけ?
という先生からの問いに、
「身体を丈夫にするため!」と答えたそう。

ちゃんとわかっています。

例年はロードレースと呼ばれ、
縦割りでチーム分けをし、
たすきをつなぐ駅伝方式で、
先生も保護者も参加します(希望者のみ)

今年はコロナ感染防止のため、
走者は子どものみで、
学年別にそれぞれがゴールまで走る、
マラソン形式での開催となりました。

そして今年は応援も
むらさきさん(年長)の保護者のみ。涙

その分までみんなで応援!

はとにじさん(3歳未満児)も
応援にかけつけてくれました!

ぴんくちゃん(年少)は、約300m。
まだまだ走れる?笑顔でゴール!

きいろさん(年中)は、約700m。
格段にスピードが上がります!

むらさきさんは、約1km。
一番長い距離を走ります。

速い子は本当に速い!
母はもうついて行けなさそう…

走るのが苦手な子も、
無事ゴールまで完走しました!

走り終わった後は、清々しい表情をしています^^
みんながんばったね〜!

こちらむらさきさんの表彰式の様子。
一人一人、先生からメダルを
首にかけてもらいました。

このメダルは、後援会役員の皆さんが、
粘土で作ってくださいました^^

裏にはラムネがついてる♪
いつもありがとうございます!

お餅つき♪

↑先生たちのお手本。
結構しんどい!と思わず本音が。笑
子どもたちがバックで
「ぺった〜ん♪ぺった〜ん♪」と
お餅つきの歌を歌って応援します。

↑園長先生のお手本。
上手い!!さすがです!!

↑ぴんくちゃん。
これでも一番小さい杵を使ってます。笑

↑きいろさん。
おっかなびっくりの子もいれば、
ありえない高さまで持ち上げる子もいて、
ハラハラドキドキ。

↑むらさきさん。
餅つきも板についてきました。

子どもたちがついたお餅は、感染症対策の観点から、
今年は鏡餅にすることに。

別で、先生方や後援会会長がついてくれたお餅が
その日の給食になりました♪

海苔醤油が人気のよう。

みんな走った後にお餅つきをしたから、
いつもの倍、給食が美味しそう^^

降園後、メダルが2つに増えてる!

もう一つのドーナツメダルは、
担任の先生たちと給食先生が
作ってくださったそうです♪

食べられるメダルもうれしいね^^

後日、園のエントランスに飾られた鏡餅↑

1月も終わり2月となりました。
緊急事態宣言が延長されましたね…

むらさきさんの園生活も残すところ、
あと1ヶ月ちょっとです。