2018.Summer

夏の吉見光の子

皆さんは子供の頃、どんな夏を過ごされましたか?
私は朝から夕暮れまで思い切り遊んだことを思い出します。虫取りやザリガニ釣り。
いつもより、ゆったりと過ごす家族との楽しい時間。海やプール。お祭り。花火やスイカや、かき氷。
毎日が自由で楽しくて! 子供時代の大切な思い出です。

吉見光の子モンテッソーリ子どもの家は、
「子ども達みんなに、思い出に残るような、楽しい夏を過ごしてほしい。」そんな願いをもっています。
そこで、こども園で長い時間を過ごしている子ども達の為に、
夏らしくて、子ども達が思いっきり楽しめる遊びをあれこれ用意しました。

今回は吉見光の子モンテッソーリ子どもの家の”夏の様子”をご紹介いたします。

 裸足で水撒きも気持ちいい!!

  美味しいものを食べて、みんな良い笑顔!!!

ポップコーンをつまみながら、
ゆったりした時間を過ごします。

<ウォータースライダー>
園庭の斜面に大きなブルーシートを敷き、上から水を流してブルーシートを滑り降ります!
園庭の斜面を大きなスライダーにしてしまう、ダイナミックな遊びです!!

<流しそうめん>
園庭に生えている竹を半分に割って、そうめんを流しました。
そうめんが流れてくるのをワクワクしながら待っている、子ども達の顔!

ゼリーまで、流れてきたよ~!!

<ホームステイ>
園内では、0歳~2歳児さんは1階。3歳児~5歳児さんは2階。と教室が分かれています。
夏休み期間中はホームステイと言って、時々他の教室を訪問して一緒に遊ぶことがあります。

年上の子ども達は年下の可愛いお友だちが大好きです。
子ども達なりに一生懸命気遣って、小さい子をお世話してくれます。

 年上の子が、小さい子がおむつを履くのを手伝ってあげています。

<ミニミニ縁日>
こども園の敷地内には、子育て支援センター ノア があります。
ノアのイベント、ミニミニ縁日に
はと組の子ども達も参加してくれました。

ヨーヨーやかき氷、ゲームなど。
手作りチケットを渡して
お店ごっごを楽しみます。

かき氷が出来上がるのをじっと見つめる真剣な眼差しが可愛い。

園児が考案して用具も作ってくれた、ボール入れゲーム。
年齢ごとに、難しさを変えてくれるという細かな心配りに感心しました!

夏といえば、やはり水遊び!!
前庭にプールを出して、子ども達と楽しみます。

    暑い日のプール最高!!!

水遊びをたっぷり楽しんだ後は、
先生がポップコーンを作ってくれました。

プールの後に食べる、出来立てポップコーンは、
特別おいしく感じます!
みんな思い思いの場所に座って、ポップコーンを楽しみます。

<スイカ割り>
目隠しして歩くのって、むずかしい~~!!!
「割るぞっ!」という子どもの気迫が凄いですね!

いつもの園庭が大きなスライダーになって、
子ども達も大はしゃぎです!!

   そうめん、取れたっ!!

夏休みで子ども達の人数が少なくなると、普段よりゆったり時間が過ぎます。
大好きな先生に、いつもより沢山甘えたりしちゃうのかな?

<太鼓の練習>
9月末に行われるプレイフェスティバル(運動会)で披露される太鼓の演技を練習します。夏休み中のペンギン組さん(キンダークラス)も練習のために園に集まります。
年長児さんだけで行う太鼓は、光の子みんなの憧れです。太鼓に向かう子ども達は真剣そのもの!!
およそ2時間、一生懸命 大きな声を出して練習に打ち込む姿に、子ども達の成長を感じます。

今日はかき氷の日。
にじ組の子ども達が、お兄さんお姉さんのいる2階の教室に遊びに来てくれました。
優しいお兄ちゃんお姉ちゃんと一緒にかき氷を食べて、嬉しいね!!

お店屋さんも子ども達がやってくれました。

「いらっしゃいませ~!!」と元気に声をかけてくれました。

<サマーキャンプ>
年中さんから参加できる、2泊3日のサマーキャンプ。
自然豊かな長野県戸隠で行われます。
上野駅から親元を離れて、お友達や先生と一緒に新幹線で長野へ!!
『えっ?!2泊もするの?』『そんなに遠くまでいくのっ?!』
とよく驚かれます。
毎年利用しているキャンプ場には、信頼できる素晴らしいキャンプ場スタッフの皆さんがいて、そして何より子ども達にぜひとも体験してもらいたい大自然があります!!

卒園した小学生も参加資格があるのですが、毎年何人もの卒園児が、また参加したいとやってきます。

2日後、上野駅に迎えに行くと、魂が内側からピカピカ輝いているような、元気な我が子が!!
大自然のなかで、とにかく思いっきり遊んで、遊んで、遊びまくった子供は
魂がのびのびと開放されて、すっかりたくましくなって帰ってきます。

子ども達をキャンプに送り出すのは、準備をする親も引き受けて下さる先生も大変なことだと思います。
大変な中、子ども達の為に、本当にありがとうございました。
毎年、子ども達の喜ばしい変化や成長に触れるたびに、
やっぱり、今年もキャンプがあって良かった!!と思います。